当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« 2008年1月 | メイン | 2008年3月 »

2008年2月

080201.gif
昨年の反省点として、「仕事の効率を求めすぎた」というものがあります。
正直詰め込みすぎた。色んなことが重なったせいなんですが、それにしてもあまりに仕事の回転ばかりを気にしすぎてた。

そう思うことのひとつに観光があります。

昨年は講演で声をかけてもらって九州とか広島とか名古屋とか、アチコチ行ってたはずなのに、現地でやってたのって「講演の時間まで仕事が出来る場所探し」ばっかでしたもんね。せいぜい夕食をどこで食うかと歩き回った程度で、観光なんかは一切なっしんぐ。
講演が終わった後も、ささっと帰路について、車内や機内含めて「今日はあとどんだけ仕事に費やせるか」なんてことばかり考えてました。

なんとまぁもったいない。
そりゃ昨年の感想が「もう脳みそ疲れちゃったよパトラッシュ」になるわけですよ。

今年はもっと楽しもうと思ったりしています。
もっと色々見たり聞いたり感じたりして楽しまなきゃ自分の中が空っぽになっちゃうぞと。もっともっと人生を謳歌するんだぜくらいの勢いで、色んなものを楽しまなきゃいかんぞと。

そんなわけで、まずは手始めに2/2の広島講演ですよ。
どうせ前泊しなきゃ無理なスケジュールなのだから、2/1は朝イチで広島入りして、もうまるまる1日使って宮島観光にしゃれこもうと考えています。行ったことないんですよ宮島。
翌日もチェックアウト後に時間があるから原爆ドームを見たりお城を見たりするつもり。当初はレンタカーを借りてまわろうと考えたんですが、どうやら電車乗り放題チケットの方が楽しめそうなので、そいつでたんまりと広島名物を見て聞いてさわって食ってしてくる予定です。

…ところでですね。2/1っつったら、それはつまり今日なんですよね。

ただいまの時刻が午前2:00。あと4時間ちょっと後には家を出なきゃいけません。
んでもまだなんも出発準備ができてません。

…なんでいつもいつもオレはこんなお約束なのかなぁ。

あ、2/2は『マイナビ転職セミナー in 広島』で15:00から講演させていただく予定です。お時間のある方はにぎやかしに来ていただけると幸いです。

080207.gif
行く前も、行った後もバタバタしていた広島での講演でしたが、ひとまずは無事お役目を果たすことができました。

講演前日に広島入りして、宮島観光してお好み焼き食いに行って、ホテルの大浴場でのんびりして、ビールで気持ちよくなりながらテレビでやってたデスノートをダラダラと見て…。
すんげー楽しかった。もーね、もーすんげー楽しかったです。

翌日はあいにくの雨だったので、原爆ドームや広島城の観光は中止。講演に備えて会場近くの茶店で仕事をしてました。
雨の中で無理すると疲れすぎちゃうもんね。これはきっと、「主目的を見失っちゃダメだよ、今日ぐらいは仕事に備えなさいね」という思し召しだったのでしょう。

で、講演。
いまだに講演開始前は緊張でジンワリとお腹が熱くなります。ただ、最近は「ちょっと緊張しすぎなくらいがちょうどいい」のが分かってきたので、これくらいお腹が熱い方が逆に落ち着いたりもして。
この状態だと言葉が上滑りしないんですよね、不思議なんですけども。

前回来た時はすんごい閑古鳥状態だったんですが、今回はそれなりに入ってくれていてほっとひと安心。ウケもそこそこ良かったみたいなので、これまたほっとひと安心。

しかし広島といえば、ヤクザ映画と原爆ドームって感じにダークな印象が強かったんですがぜんぜんちがうのね。歴史あるものと新しいものとが綺麗に同居してて、宮島みたいに神聖な気持ちになれるものも大事に祭られていてと、すごく凛とした街でした。

「是非また呼んでくださいね」と責任者さんに熱烈アピールしてきたので、うまくすれば5月あたりにまた呼んでもらえるかもしれません。楽しみ楽しみ。

080208.gif
広島から帰ってきてすぐに、auのW41CAからDoCoMoのD905iに機種変更…というかキャリア換えをいたしました。買うぞと決めて店に行ったのでその点では悩まなかったんですけど、最後の最後まで「黄色でいいのか?本当にいいのかオレ?」と、どの色にするかで悩みました。

で、けっきょく買ったのは黄色のやつ。
なんか最近少し赤味の入った黄色が好きみたいなんです私。

それからちょこちょことケータイいじりっぱなしなんですけど、なんというかスペック表には出てこない部分でauとDoCoMoとでは大きな差があったんだなぁと思わずにはいられません。アプリとネットサービスの充実度が段違いなんだもの。
auみたいな段階制パケット定額サービスじゃないのがイヤだと思ってたDoCoMoの料金プランでしたが、「どうせ定額なんだから」と割り切って使うことで、いやまぁホントに便利ですわなこれはなと感心することしきりの今日この頃です。

ただ、端末のさくさく動く度合いでみると、やはりW41CAの方が圧倒的に優秀です。D905iの方はややもたつく感がある。ちと残念。
一方で「電話としての音質」を見ると、FOMAの方が圧倒的に優秀だというのもここ数日で実感してるところです。auだと音がひずんでるんですよね。やたらとガギグゲゴちっくな音に化けるというか、いかにも圧縮音源的な音になっちゃってて、少し難聴気味な私にはやや聞き取りづらい音質だったのです。
これもスペック表には出てこない部分なんですけど、地味にうれしい点でした。

そんなこんなで今のところは、総じて「買ってよかった!乗り換えてよかった!」と思える結果になってくれてます。
それなりに悩んだ末で…だったので、正直ほっとしています。よかったよかった。

080212.gif
なんか今月に入ってから、『SOHOの家づくり』に関してのみ更新アンテナが正常に動作してなかったようで、ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。

理由は多分ページデザインの変更が入ったことです。この連載は、ずっと今まで汎用のテンプレートを用いたページデザインだったんですけど、今月になって専用デザインで作り直してくれたんですね。デザインの変更だけだからアンテナには影響ないだろうと思ってたんですが、確認したら更新チェックに使ってるRSSのファイルまで書き換えられていたようで、それにアンテナが反応しちゃってました。

もうデザイン変更は終わったみたいなので、同様のことは起こらないと思います。
「なんだよせっかく見に行ったのに変わってなかったぞ」という方。本当にすみませんでした。

で、その『SOHOの家づくり』なんですが、今日は久しぶりに「リアルタイムな出来事」としての更新を行いましたよ。
この時期タイムリーな税金の話。今はなんとか解決してくれたんですが、事が判明した時はまじで焦りました。

080218.gif
先週は、木曜日明け方から家族旅行に行ってました。
夜の間に家を出て、延々高速をかっとばしてたんですけど、出がけにムスメが妙にそわそわしていたんですね。そしたら、途中のサービスエリアで「はい、パパ」と。その手には紙袋。
チョコレートだよと言われて、「あ、そーいえばバレンタインデーか」と気づきました。

毎年毎年ムスメはチョコをくれるので、今年もお約束事として「あーありがとー!うれしいなー!」と言いながら紙袋を開けたんです。
そしたらまぁ、綺麗にラッピングされた手作りチョコと、メッセージカードが出てきましてね。それがまた明らかに「一生懸命作ったんだろうなぁ」というデキで。これを渡そうと朝からそわそわしてたのかと、その様子とあいまって思わずジーンとしてしまいました。

演技じゃなくて、本当にうれしかったりして。

まさかこの年になってバレンタインでジーンとするとはなぁ…と思った親バカ日記なのでした。

080225.gif
先週、ムスコくんが熱を出しまして。それも、カミさん&ムスメにどーしてもはずせない用事のあった日のことだったもんで、2日間私の方で面倒をみなきゃいけなくなったのです。

初日はまだよかったんですが、それでも夜には39度にまで熱があがり、翌日は40度を超す熱になってぐったりと笑顔も消えてしまいました。うなされて寝てるか、起きてうなされてるかのどっちかだけ。食欲なんか一切ありません。かろうじてたまにオレンジジュースを口に含んでくれる程度。

ずっと眠りが浅かったので、この日は「寝ていられるのなら、極力それを起こさない方向で」とただただ抱っこして動かないように一日を過ごしていました。お医者さんからもらってきた薬はあるのだけど、ガンとして飲んじゃくれません。特に即効性のある熱さましとかでもないので、無理矢理飲ませて泣きわめくはめになって疲れさせるよりは…と、寝ることを優先していたんですが…。

夕方近くになって、抱っこしてる首スジがあまりに熱い気がしたので、ちょっと目があいた隙に熱をはかってみたんですよ。

41.1度っておまえちょっと待てよと。

こりゃいかん、これは自然治癒には期待できんと、なんとか薬を飲ませる決意をいたしました。この際咳止めとか痰切りはどうでもいいから、とりあえず抗生物質だけはなんとか飲ませねばと。
そんなわけで抱っこしながら薬をお湯で溶き溶きして、「なんとかこれだけはな、飲んでくれ」と目の前につきだしたんです。そしたらパッと受け取ってゴクゴクゴクって飲んで、またぐてんと倒れ込んできて。

なんでそんなにこっちの気持ちをくみ取ってくれるんだろうと、健気さにちょっと泣きそうになりました。

で、この勢いなら咳止め痰切りシロップもいけんじゃね?と思って「ついでにこれも」と差し出したんです。
「ナイナーイ」とはたき落とされまして。

なんでそんなにこっちの気持ちを読み取ってくれるんですかと、今度は賢さにちょっと笑えました。いや、笑ってる場合じゃないんだけど。

ちなみにこの抗生物質がきいたのか、その夜からは見る見る熱も下がっていって、カミさんやムスメが帰ってきたあたりからはあっけらかんとしたものでした。カミさん帰ってきた途端に「パパ、ナイナーイ」とか言ってるし。トホホのホでございますよほんとにね。

080226.gif
先日キャリア替えしたDoCoMoのD905i。なかなか快調に使えてます。
特にアンテナ表示が正確になされているようで、「アンテナ表示が数本立っていればつながるし、そうでなければつながらない」がキチンと把握できるようになってるのがありがたい。本来当たり前のはずなんですけど、これがストレスのない使用感につながっているのは、今月の自分を振り返る限り間違いありません。

つまりはauの時はそうじゃなかった…ってことなんですけど。これについては下記の記事でも同様のことが書いてあって、同感することしきりです。
…>『auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
…>『auユーザーの悲哀
他にもウチの近所だと、「純増数水増しのために…」なんてまことしやかにささやかれているうわさ通り、「1,000円の通話つきプリペイドケータイ無料でバラまきます by au」なんてこともしてますしね。なんだかなーと思う節が多いです。むーん。

で、それはそれとしてD905i。ネットが快適に使えることを活かして、出先で「iモードで二輪駐車場を探す」→「GoogleMapで場所を確認しながら移動」なんてことに使ったりしてたんですが、「ここまでやるんだったらやっぱナビまでやっちゃって欲しいよなぁ」という気持ちがムクムクと湧いてきました。
出来の良さそうなナビアプリがプリインストールされてるのも、そうした気持ちに拍車を掛けます。

とはいえ、バイクで使うとなると防水がねぇ。
こいつ、生活防水ですらないもんなぁ。

とか思ってたら、ふと気づいたんですよ。D905iってFMトランスミッターって機能を積んでるんですよね。なのでケータイの音声をFMでとばすことができるんです。先日の旅行の時にも、ケータイに放り込んである音楽をカーステのFMラジオで受信して聴いてたりしましてね、ああ、けっこう使えるな、便利だなーって思ったもんですよ。
つまりは、「あ、メットの中にFMラジオ仕込めば、それでナビの音声が拾えるじゃんか」…と。
それだと防水どうこうの問題も見事にクリア。やったー、やほー。

しかもFMラジオなんてローテクなもん、やっすい品があるはずだもんねーなんて思いながら、喜び勇んで電器屋さんに駆け込みました。
ええ、駆け込みましたとも。

…ローテクってあれね、進歩止まってるのね。小型化への努力なんて皆無なのね。

今は、「FMラジオだけが欲しいのに」と思いながら、小型化の進んだSONYのFMチューナー搭載MP3ウォークマンを格安で買えないものかと物色中です。数世代前の型落ち品で内蔵メモリも最低なモデルなんかでいいんですけどねぇ。

080227.gif
昨日はお声がけいただいたので、表題にある製品発表会というものに行ってきました。ちょうどその直前に会場から3駅隣の技評で打ち合わせがあったもんで、そこで時間調整しながらトコトコと。
セミナー会場みたいなところで、少人数のブロガーさん相手に、パワーポイントによる製品紹介と質疑応答。後は実機と分解後の各パーツが展示されてて「好きにおさわりくださいませ」という内容でした。

自分の興味は「薄型・軽量をうたうThinkPad Xシリーズ」が出るのであれば、それがタブレットモデルにも反映されてくるのかってことだけ。これについては「製品計画に関する質問は一切お答えできない」ということで、「まぁそうだよな」と思いつつもしょぼん。X300とX6xラインの今後の扱いについても一切ノーコメントで、「それくらいはいいんでないの?」と思いながらこれまたしょぼん。

そんなわけでThinkPad X300の話になるわけですが、全体を通して「こう使って欲しい」という提案が一切感じられない製品でした。「薄くしました」「軽いです」「剛性すごいです」「熱くないんです」「質感高めました」と、色々うたい文句は並ぶんですけど、どうにも技術自慢ばかりを聞かされてる感があって、「なんのためにそうしたのか」というのが伝わってきません。
封筒に入る薄さだなんて言ったって、いや入れないから、バッグに入ればそれでいいから。MacBook Airの薄さは意味があると思うんですよ。あれはそーいうスタイルに価値があるわけで、かっこいいことがまず一番で。でもThinkPadを薄くしたからって…それかっこいいか?と。

確かに剛性感は高まってて、質感もよくなってました。キーボードにLEDが仕込んであったり、いったん消滅した赤の加色処理も復活してたりとか、既存モデルに反映してくれるとうれしいなーというのは多々ありました。
その一方で、「モバイルモデルだ」と言ってるものに立派なステレオスピーカーつけてたりしてるのを見ると、「だったらその分バッテリ積んでてよ」…と。キーボードも、一見クリック感が増してて好感触なものに感じるんですけど、その実わかりやすくペチペチするようになってるだけで、昔ThinkPad X31を使ってた頃に愛してやまなかった「深いストロークで落ち着きのあるキータッチ」とはまったく向いてる方向が違ってきてる気がするし…。

あ、バッテリに関しては高容量バッテリが別にあるという話でしたけど、そーした後付けバッテリって総じて重量バランスを崩しがちで、使い心地をスポイルするんですよね。やはり最初から「重量バランスに気を配り、実際の重さよりも軽く感じる製品に仕上げることで、バッテリでの10時間運用を可能にしました」とうたってくれる製品の方がいいです。
ThinkPadの魅力って、そーいうことをうたうとこだったと思うんですよね。実作業ベースで必要な機能を高バランスで組み込んであるところにあったと思うんです。けどもX300には…うーん。
モノ的にはしっかり作られてる感があって、そこは「いいな」と思うんだけど、それをどう使うかと考えるとうーん…。

ThinkPadが比較対象にするべきものって、PanasonicのLet's Noteであって、MacBook Airじゃないと思うんだけども、ワールドワイドでは違うのかなぁ。

080228.gif
DoCoMoが家族間通話無料サービスってのを4月から開始することになりましたですね。あっこはもともとメールも無料だから、これで家族間はすべて無料ってなるわけだ。さっそくその恩恵にあずかるべく、カミさんに悪魔のささやきをしているところです。

ところでですね、私DoCoMoの2in1サービスってのが常々フシギだったんです。「ひとつの端末に2つの電話番号を入れたりできる」ってサービスらしいんですけど、「オプション料金の945円払ってまで、どんだけこの需要ってあるんだろーかなー」てな感じで。
でも今回「家族間通話無料サービス」が打ち出されてきたことで、この2in1サービスがいっきにおもしろくなってきたな…と思うようになりました。

これって、「945円払えば複数名義を同一端末で使えるようにしてやんよ」ってオプションになるわけですよね。だったら無料通話したい家族以外の相手…たとえば彼氏(or彼女)名義とか、オフィス割りの法人名義だとかをこの2in1で足し込んでやればそちら側でも無料通話できるようになって、「最低月額料金+945円で話しホーダイにできるオプション」ってことになるわけだ。
バリューの一番安いのが月1,050円だから、だいたいあれか、月2,000円で特定の相手と話しホーダイにできるオプションですよって思えばいいのかな。

もちろん2台持ちを厭わなければ、そもそもこの945円を払う必要はないわけですけども。

というわけで、誰かと話し放題にするオプションで月2,000円だ…って考えると、それはそれでおもしろいオプションを用意してくれたよなーと思うわけです。なので、今後このあたりの使われ方がどう変化していくのかが興味深かったりして。
あ、法人契約の方をあんまし詳しく見てないので、そっちで間違いがあったらゴメンナサイ。

080229.gif
昨年合併が発表されてはいましたけども、アスキーの合併話。吸収合併話だということで、アスキーが消滅会社になってしまうんだとか。

…>「新社名は「アスキー・メディアワークス」 - アスキーは消滅会社に」@マイコミジャーナル

連載を持たせていただいて久しいので、合併話自体は当然聞いていたのですが、「アスキー消えるのかぁ」と思うと、8ビット御三家時代からPC業界を眺めていた身としては、いくらか思うところがありますね、やっぱりね。

そういえば、実はバイク4コマ連載をさせていただいてたネコ・パブリッシングの方でも、2輪部門はバイクブロスとの共同出資会社であるネコ・ブロスモーターサイクルというところに分社化されちゃいました。昨年末あたりにいきなりそうなってドタバタしてた。

他にも、自分と関わりのないところではありますけど、年初から出版社の倒産話が相次いでるし、どうにも業界再編成というか、いよいよ焼け野原化がはじまっちゃったのかなぁ…なんて怖いことを思わずにはいれません。もともと人に関しては流動性に富みまくりな業界でしたけど、会社までがそうなってきたんかいと。

幸い、良い担当者さんたちに恵まれたおかげで、ドカンと直撃をくらったことはないですが、やはり身近で再編成がおきるとバタバタ慌ただしくはなるものです。
なんかこう、ヒシヒシと迫る怖さがありますね。ほんとにね。

そんなこんなに関係してか、私の身の回りについても、ただいま鋭意再編成中だったりいたします。

まず前述のネコ・ブロスモーターサイクルでやらせていただいてる「きたみりゅうじのブルルンバイク日記」という連載。こちらは今月で最終回を迎えました。
最後の記念にコメントをつけられるようにしてありますので、感想とかご意見とか、はたまた「今度はこんな連載してくれーやー」という声とか、色々書き込んでやっていただけますと幸いです。ありがたく今後の参考にさせていただきます。

続いて、本日新しいのがアップされた「Dr.きたみりゅうじの"IT業界の勘違い"クリニック」について。こちらは、これまで月2回更新でやっていたのですが、来月以降は月1回更新ということになります。担当者さんにわがままを聞いてもらいました。ごめんなさい。

他にも再編成の波にさらされる連載があるんですけど、それはもうちょい先の話だから置いといて。4月になるとSEさん向けの新連載が、とあるサイトにてはじまります。あと、オープンカーを題材にした連載話もいっこあるのですが、これはまだ報告できる段階に至らず。むぅ、残念。

そんな感じで、あっちもこっちもバタバタと。
フリーになってからは、どんだけ複数のラインを並行させて仕事を受けられるかが命綱だ…なんてどっかで聞きかじった知識をもとに実践してきたつもりですが…。
最近ホント、その怖さが身に染みます。

アーカイブ

2008年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

About 2008年2月

2008年2月にブログ「キタ印工房」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年1月です。

次のアーカイブは2008年3月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告