当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« スーパーの投書箱が「非常識!!」の声だらけになっとった | メイン | 湯舟で船酔い »

想定内すぎてビビる

110420.gif
なるべく原発関連の話とかは避けたいなーと思いつつも、あまりにあったまきて「なんじゃこりゃ!」と思ってしまったのでゴメンナサイ。

なにかというと、↓こんなビデオを見ちゃったのです。

これは、「福島第一原子力発電所3号機において原子炉へ給水する設備が故障、その後非常用炉心冷却設備等も故障して原子炉の冷却機能が喪失。放射性物質が外部に放出される…という事態を想定して、国、自治体、その他関係事業者が合同で実施した防災訓練の模様」を記録したものです。
かなり大がかりな訓練がされていて、見てビビりました。だって、初期対応から住民避難の流れ、汚染地域の確定方法、海洋汚染に備えた流れ、諸外国の大使館へ通達を出す手順、全部マニュアル化されてるんですもの。そして、それに必要とされる組織図もばっちり決まってる。

んでもって、今回の事案に対してはこれらがすべてばっさり無視されてることがもうなんというか…。

すべてが訓練通りに行かないのはそりゃそうなんですが、そもそもトップがこの事態になっても「原子力総合防災訓練の内容を記憶していない」とか、訓練で想定されているように組織が機能するよう努力する…なんてこともなく好き勝手に組織作った挙げ句に身内から「組織ばかりつくればいいものではない」と言われたりとか…。

ほんと勘弁してください。

コメント (6)

かずい:

いや、ほら、自民党政権下で行われたことはすべて無視する政権なんで、関係ないんですよきっと。

shingo:

>自民党政権下
ヒント:『菅首相を本部長として、昨年10月に行われた「原子力総合防災訓練」』

8歳児:

3歩歩けばすぐ忘れるのは前任者と一緒ですね。
ちょっと前に自分が過去のブログに上げていた「天災が起きれば政権交代しかない」という書き込みをさんざん揶揄されていましたね。
そんな奴が首相なんですよ。orz....

cacarot:

嘘つき集団民主党なので
実際に、国民の安全を考えたことがないから
そういった機能が使えないんでしょう・・・・

七色眼鏡:

ここに18日の予算委員会で自民党からの質問で突かれてます。
12:50あたりから本題、訓練自体記憶にない・・・
もうこの国はだめだ

七色眼鏡:

アーカイブ

About

2011年4月20日 10:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「スーパーの投書箱が「非常識!!」の声だらけになっとった」です。

次の投稿は「湯舟で船酔い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告