当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズの平成31/01年版が発売になります! | メイン | Cintiq Pro 24をようやく箱から出してみたので雑感をつらつらと »

麻雀大会に行ってきたのです

20181219.png

 古い知り合いからお誘いを受けまして、新宿で行われる麻雀大会に参加してきました。大会といっても、基本的に参加者は主催のどらさんたちのお知り合いの方ばかり。身内で仲良くわいわい卓を囲みましょうという会ですね。だいたい毎回16~20人前後でやってるように記憶しています。

 これまでにも何度か参加はさせていただいてたんですけど、もうどの役が何翻だったかも覚えてないし、符計算なんてもっての他。そんな実力なものですから、ガチの強い人たちと卓がいっしょになると、こっちはあがれないけど安牌読めないからひたすら振り込むばかりのカモとなり、たいてい最後は「ビリから数えて4名で平和に卓を囲む最終戦」というのがお約束のパターンでした。トータルでプラスだったらいいかなーっていう感じ。

 そうしてはじまった第1戦、しょっぱなにあがって「今日は調子がいいな!」と思ったも束の間、あっという間にビリとなり、「ああ、いつものパターンか」とうなだれてスタート。

 ところがこの日はなんかツモがいい気がする。

 配牌も、悪い時と良い時がはっきり分かれてる気がする。

 あれ?あれれ?

20181219-s1.png

 何か気がついたら最終戦でトップ4名で争う最強卓のメンバーに滑り込んでいて、ぜんぜんあがれなーいと半分やけでリーチのみであがろうとしたら暗カンつもってきてカンしてロンしたらその4枚が裏ドラのっかっててどーんと大逆転。

 こんなこともあるんだなあ。

 チャンピオンは次回強制参加ということらしいので、謹んで挑戦をお受けしてボコボコにのされてきたいと思いますが、とりあえずそれまではチャンプですよ。俺強い!
 まったく実力で勝った気はしないので、次の大会までは誰の挑戦も受けたりはしません。

アーカイブ

About

2018年12月19日 14:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズの平成31/01年版が発売になります!」です。

次の投稿は「Cintiq Pro 24をようやく箱から出してみたので雑感をつらつらと」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告